ボールアンドチェーンのバッグが人気ですよね!
インフルエンサーや有名人が特徴的なボールアンドチェーンのバッグを見たという方も多いのではないでしょうか。
なぜ人気となっているのか気になりますよね。
そこで今回まとめた内容はこちらです。
・ボールアンドチェーンはなぜ人気?5つの理由
・ボールアンドチェーンを愛用の芸能人は?
・ボールアンドチェーンのリアルな口コミ評判
・ボールアンドチェーンとは?
・ボールアンドチェーンの人気ランキング【2025最新】
・ボールアンドチェーンはどこで買える?
・ボールアンドチェーンのよくある質問
ボールアンドチェーンはなぜ人気?5つの理由
ボールアンドチェーンがなぜ人気かというと、他にはないデザインと安くてかわいいのに丈夫だというのが理由です。
ボールアンドチェーンの魅力をじっくり見ていきましょう!
理由①個性的でおしゃれなデザイン
ボールアンドチェーンは、他にはない個性的でおしゃれなデザインが魅力バッグです。
持ち手が細く大容量なデザインはボールアンドチェーンならではの形ですよね!
シンプルな見た目のトートバッグが多い中、グッと目を引くデザインはコーデの主役になってくれます。
普段使いのバッグとしてもエコバッグとしても使えるので一つ持っておくと重宝すること間違いなしですね!
この投稿をInstagramで見る
理由②高品質な刺繍と素材へのこだわり
高品質でキレイな刺繍と素材もボールアンドチェーンならではの魅力です。
バッグの素材は厚手のポリエステルでできているので、撥水性と耐久性があり、目を惹く刺繍が施されていることでこだわりを感じるバッグになっています。

理由③軽量で丈夫、実用性と耐久性の高さ
ボールアンドチェーンのバッグはポリエステル素材でできているので、汚れに強く、耐久性があるのも人気の理由です。
耐久性があるのに手のひらサイズにくるっとまとまるので、エコバッグとしてメインバッグに入れていくことも可能です。

軽くて丈夫で小さくまとまるというのは、ショッピングや旅行、学校などなど活躍の場面が多いのでありがたいですよね!
理由④コストパフォーマンスが抜群
ボールアンドチェーンのバッグのコストパフォーマンス良さは、人気の理由として見逃せないポイントです。
普通、丁寧に刺繍が施されているバッグはお値段がはりますが、ボールアンドチェーンのバッグは大きいものでも6000円〜7000円台で購入することができます。
色やデザインに迷っても「いくつか揃えてみようかな?」と思えるお値段ですし、試し買いもできるお値段なのは嬉しいポイントですよね。
理由⑤有名ブランドやキャラクターとのコラボが豊富
ボールアンドチェーンのバッグは有名ブランドやキャラクターとのコラボも豊富で、自分好みのキャラクターやブランドなどを選べるのも魅力の一つとなっています。
リサ・ラーソンやディズニー、最近注目の集まっている「フェイラー」や「リミ フゥ」・「ケイタ マルヤマ」などかわいいブランドから大人心をくすぐるコラボまであるので、お気に入りのコラボのきっと見つかります。


ボールアンドチェーンを愛用の芸能人は?
ボールアンドチェーンを愛用している芸能人は多いですが、多部未華子さんや上白石萌歌さんなどがドラマで着用したことで話題となりました。
多部未華子
多部未華子さんはドラマ「対岸の家事」でボールアンドチェーンのバッグを着用していました。
丈夫で軽く大容量なのでマザーズバッグとしても使えますよね!


上白石萌歌
上白石萌歌さんはドラマ「パリピ公明」の中でボールアンドチェーンのミニショルダーを着用していて話題になりました。
ジーンズとTシャツのようなラフなスタイルにピッタリで目を惹くかわいさですね!


ボールアンドチェーンのリアルな口コミ評判
ボールアンドチェーンの購入者のリアルな口コミは、良いものがとても多く、デザインのかわいさを評価しているものがほとんどです。
実際、どのような口コミがあったか良い口コミと悪い口コミに分けてみていきましょう。
購入者の良い口コミ評判
ボールアンドチェーンのバッグの購入者の評価はどの商品も星4.5以上のものが多く、刺繍のかわいさや丈夫なところを評価しているものが多かったです。
お値段もリーズナブルだからか、色違いで購入を検討しているという方も多かったのが特徴です。
【実際の良い口コミ】
・とってもかわいい刺繍です。
ひょうきんな虎さんで、ダイヤモンドの目がお気に入りです。キモカワポップなイラストが刺繍になっているのが超かわいいです。
紐部分が強いモノなので、生地が耐えられるモノならなんでも入れられる感じはしますが、刺繍が可愛いので、普通にバッグとして使います。
キャンプ用品や大工道具入れには勿体無い、それぐらいの強度はありそうです。
紐は伸びるタイプではなく、キャンプ用品などやテントに使われるモノです。
布地もよくあるエコバッグのものとは違い、キャンプ用品などに使われるしっかりしたものなので、とても丈夫そうです。
刺繍に惹かれて買いましたが、実際とても使い良さそうです。 別売りの延長ストラップも購入しました。いろいろ活躍しそうです。 他のカラーも購入しようかと検討中です。
・しっかりしていて軽い。
刺繍も丁寧、縫製もキチンとしています。私はエコバッグではなく、仕事のサブバッグとして使っています。お弁当と水筒を入れていますが全くヨレる事もなく、まだまだ入ります。持ち手が短くて不便なら別売りのショルダーロープを購入するつもりでしたが、このままで充分でした。刺繍の猫がとても可愛くて、購入して本当に良かったと思います。
購入者の悪い口コミ評判
購入者の口コミは良いものが多いので、悪い口コミを探すのに少し時間がかかるほどです。
しかし中には「1年ほど使うと取っ手が壊れてしまう」や「刺繍がほつれていた」など悪い口コミもありました。
刺繍が魅力の商品ですので、購入してすぐに中身を確認し、刺繍にほつれがないかなど確認した脳が良いかもしれませんね。
【実際の悪い口コミ】
・1年ほど使いましたが、しばらくすると取手から中の白い芯が出てきます。
別々のお店で2つ買いましたが、いずれもそうなりました。
長く使える、というコンセプトのもと素敵な刺繍がついていたことに惹かれたのですが、取手から芯が出てくるのはコンセプトと外れていて少し残念…。
メーカーさんには改善していただきたいです。
・今回届いたものは、数ヶ所糸のほつれが出ていたり、縁取り部分の下の布が見えていたり正直がっかりしました。ずっとほしいと思っていたので、エコバッグには高額な買い物ですが大切に使いたいと思います。
ボールアンドチェーンとは?
ボールアンドチェーンは、デザイナーの三原英詳氏によって作られたショッピングバッグを中心としたバッグのブランドです。
どこの国?
ボールアンドチェーンは、墨田区に本社のある有限会社アトリエフォルマーレの中のバッグを取り扱うブランドです。
製造は中国で行われています。
デザイナーは三原英詳さんで、2020年8月に百貨店などを中心に販売が開始されました。
製造は中国で行われています。
この投稿をInstagramで見る
レジ袋の有料化やコロナ禍といった世の中の背景を受け、「デザインやプロダクトを通じて、世の中を元気にする」という想いが込められているそうです。
どんなブランド?
ボールアンドチェーンは、軽くて丈夫なエコバッグなどを取り扱うバッグブランドです。
個性的なデザインの刺繍が全面に施されカラフルな見た目が特徴的で、大きなバッグも手のひらサイズにまとめることができるので、メインバッグとしてもサブバッグとしても使えるのが魅力です。
様々なブランドやキャラクター・企業ともコラボしているので、若い世代から大人世代なで幅広く人気のあるブランドです。
この投稿をInstagramで見る
ボールアンドチェーンの人気ランキング【2025最新】
ボールアンドチェーンの人気の柄をランキングでまとめました!
人気1位:トートバッグ(TASSEL)
人気1位は「TASSEL」柄です!
光沢感のある刺繍でタッセルリボンをあしらったバッグで女性らしい柄ですよね。
上品なイメージで大人の方でも持ちやすいのが魅力です。

人気2位:トートバッグ(リサラーソン)
人気2位は、「リサラーソン」の柄です!
海外でも人気の高いリサラーソンとのコラボなのでお好きな方も多いのではないでしょうか。
パッと目を惹く赤が「気分が上がる」ということで人気です!

人気3位:トートバッグ(FLOWER BANDANA)
人気3位は、「FLOWER BANDANA フラワーバンダナ」柄です!
綺麗で繊細な花のバンダナを思わせる柄は気持ちもパッと明るくなって、持っていて楽しいですよね。
多くの女性から支持されている柄といえるのではないでしょうか。

人気4位:トートバッグ(BALOONS)
人気4位は「BALOONS」柄です。
2025年春のTBSドラマ「対岸の家事」でこの柄のピンクを多部未華子さんが持っていたことでも話題となりました。
かわいいバルーン柄は大人はもちをんお子さんも喜びそうなので、マザーバッグとしても活躍しそうですね!

人気5位:トートバッグ(LIMONE)
人気5位は「LIMONE」柄です!
爽やかなレモンの柄に四隅のミツバチのかわいいバッグで、春夏の装いにぴったりですよね!
コーデのアクセントに加えるだけで季節感が出るのでおすすめです!

ボールアンドチェーンはどこで買える?
ボールアンドチェーンは公式オンラインショップと実店舗での購入が可能です。
人気のため実店舗も続々とオープンしていますし、ポップアップショップも期間限定で出ていることがあります。
商品を手に取って確認してから購入したいという場合は実店舗がおすすめです!
また、公式オンラインショップ以外に楽天などECサイトでも購入可能です。
公式オンラインショップでは人気で売り切れてしまったものも在庫がある場合があるのでチェックしてみてくださいね。
ただ人気商品の場合、ECサイトでは偽物も出回っているようなので安すぎる商品や評価の悪いショップでは買わないなど注意しましょう。
楽天などにも正規販売店がありますのでそちらで買うと安心です!
公式オンラインショップ
ボールアンドチェーンには公式オンラインショップがあります。
公式オンラインショップで買うメリットは、
①新商品を発売日に購入できる。
②必ず本物が届く
③不良品の場合、返品交換が可能(商品到着後7日以内)
ということです。
正規取り扱いオンラインショップ
楽天などにも正規取り扱いオンラインショップがあります。
ボールアンドチェーンの公式サイトで正規取扱店を確認できますので、確実に本物を購入したいという方は下記から販売店をチェックしてみてくださいね!
店舗
ボールアンドチェーンの実店舗は、直営店とFC店、正規取扱店の3種類あります。
実際に商品を手に取ってから購入したい場合はこちらがおすすめです。
ボールアンドチェーンのよくある質問
ボールアンドチェーンのよくある質問をまとめました!
偽物との見分け方は?
ボールアンドチェーンには偽物も多く出回っています。
見分け方は販売店と作りをよく確認することです。
以下のポイントに気をつけて、購入前にチェックしてみましょう。
①販売店が信頼できるか確認する
正規店で買う場合は間違いなく本物なので問題ないですが、Amazonやメルカリを使う場合は注意が必要です。
販売店の評価や商品の評価は低くないか、口コミを確認するとわかりやすいです。
②製法を確認する
偽物はタグの付け方や刺繍など粗雑なものが多いです。
正しい位置にタグがついているか縫い目が雑になっていないか確認しましょう。
③ロゴやタグに間違いがないか確認する
タグのフォントが均一であることを確認しましょう。
フォントにばらつきがあるものは偽物の可能性が高いです。
また、ロゴのスペルが合っているか、ロゴの形やフォントが正しいかなど公式サイトと見比べて確認してみましょう。
④安すぎる商品には手を出さない
偽物の多くは新品なのに破格の値段で販売されています。
Amazon・メルカリを使う場合は特に気をつけて安すぎる商品には手を出さないようにしましょう。
偽物の例
人気のフェイラーコラボのバッグは写真のような模倣品がメルカリなどに多く出品されているのですがロゴが「GUAN」となっているので偽物と判別しやすいです。

このように判別しやすいものもありますが、本物そっくりに作られていたり「写真だけ本物」という場合もありますので気をつけたいですね。

どの年齢層に人気?
ボールアンドチェーンは30代から50代の女性に人気があります。
30代〜50代向けの雑誌「LEE」でも昨年10月にボールアンドチェーンの特集が組まれたほどなので、大人の女性からの人気が高いことがわかりますよね。
ただカラフルで様々なキャラや企業とコラボしているので、最近では20代でも持ちやすいと人気が出てきています。
幅広い世代でコーデのアクセントに使われているのが写真でもわかります!

Amazonが安いのはなぜ?
Amazonでボールアンドチェーンが安いのは、偽物や並行輸入品が販売されているからだと思われます。
安すぎる商品や販売店の評価が悪いものは偽物の可能性もあります。
不安な場合は公式サイトに掲載されている販売店で購入することをおすすめします。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ボールアンドチェーンがなぜ人気かというと、
①個性的でおしゃれなデザイン
②高品質な刺繍と素材へのこだわり
③軽量で丈夫、実用性と耐久性の高さ
④コストパフォーマンスが抜群
⑤有名ブランドやキャラクターとのコラボが豊富
という理由からだと思われます!
ディズニーやフェイラーなど様々な企業とコラボしていますので種類も豊富で、ボールアンドチェーンの年齢層も20代から50代までと幅広いのが特徴です。
軽くて丈夫で手のひらサイズにまとまるため、エコバッグとしてもメインバッグとしてマザーバッグとしても使えるのがいいですよね。
ぜひ、コーデのアクセントに加えてみてくださいね!
【2025最新】CITENトートバッグはなぜ人気?ダサいの口コミ評判も徹底調査!
【2025最新】A.P.C.のトートバッグはなぜ人気?ダサいの口コミ評判も徹底調査!
【2025最新】マルニバッグはなぜ人気?ダサいの口コミ評判も徹底解説!